2017年5月末の資産運用状況
資産概要 円
資産
|
投資金額
|
評価金額
|
評価損益
|
前月投資金額差
|
株式投資(現物)
|
2,914,069
|
2,532,700
|
▲381,369
|
▲11,891,696
|
投資信託 |
500,000
|
481,251
|
▲18,749
|
0
|
外貨預金 |
0
|
0
|
-
|
0
|
ソーシャルレンディング |
2,570,000
|
2,669,679
|
99,679
|
0
|
預貯金 |
21,300,051
|
21,300,051
|
-
|
11,406,409
|
合 計
|
27,284,120
|
26,983,681
|
▲300,439
|
▲485,287
|
目標金額 100,000,000
不足金額 72,715,880
5月中旬からの株価上昇により、
暫く塩漬けだった「楽天」と「パーク24」株を
NISA分を除いて取得価格を超えたところで売却。
利益は1万程度。
反面、売建玉が含み損501万円となる。
5月に株主優待と配当が来た。
だが、信用取引を始めた頃にやってしまった、
配当調整金の請求がトータル約24,000円来た。
結局5月は全て合わせても5,000円程度のプラスにしかならなかった。
会社を辞め、最早ニートの定義を外れ無職の範疇にいるアラフォー男子が、資産運用で生きていく!あらゆる投資方法に手を出しては失敗を繰り返しているものの、目指すは総資産1億円!!
※ 特定の金融商品を斡旋、推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
関連