2022年9月末日の資産運用状況
資産概要 円
資産 | 投資金額 | 評価金額 | 評価損益 | 前月投資金額差 |
日本株式(現物) | 1,883,127 | 1,467,500 | ▲415,627 | 487,569 |
米国株式(現物) | 0 | 0 | 0 | 0 |
投資信託 | 1,710,000 | 912,046 | ▲797,954 | 40,000 |
ソーシャルレンディング | 779,882 | 拘束中 | 拘束中 | 0 |
暗号資産 | 2,775,414 | 755,649 | ▲2,019,765 | 0 |
ETF | 74,730 | 68,027 | ▲6,703 | 0 |
預貯金 | 252,325 | 252,325 | ― | ▲564,139 |
合計 | 7,475,478 | 3,455,547 | ▲3,240,049 | ▲36,570 |
※ ソーシャルレンディングは、一部出資金拘束中
※ 時価評価額は、確認した瞬間にて算出
◆9月配当・優待の出る日本株を購入。
権利落ち日以降、価格下落し評価損になる。
◆暗号資産取引所「DeCurret」がAmber Japan株式会社運営の「WhaleFin」に移行。
◆投資信託を毎月買い増しているが、レバレッジ型の下げが止まらず、含み損が続く。

会社を辞め、最早ニートの定義を外れ無職の範疇にいるアラフォー男子が、資産運用で生きていく!あらゆる投資方法に手を出しては失敗を繰り返しているものの、目指すは総資産1億円!!
※ 特定の金融商品を斡旋、推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。