2018年2月2日時点の株式状況
銘柄 |
投資金額 |
株式数 |
取得単価 |
現在株価 |
評価損益 |
楽天【NISA】 |
108,650 |
100 |
1,086.50 |
991.5 |
▲9,500 |
パーク24【NISA】 |
299,300 |
100 |
2,993.00 |
2,709.0 |
▲28,400 |
JR九州【NISA】 |
309,000 |
100 |
3,090.00 |
3,470.0 |
38,000 |
コメダHD【NISA】 |
183,700 |
100 |
1,837.00 |
2,113.0 |
27,600 |
吉野家HD【NISA】 |
201,200 |
100 |
2,012.00 |
1,976.0 |
▲3,600 |
楽天 |
4,171,306 |
3,700 |
1,127.38 |
991.5 |
▲502,756 |
KFC |
604,125 |
300 |
2,013.75 |
2,003.0 |
▲3,225 |
ゼンショーHD |
202,893 |
100 |
2,028.93 |
1,956.0 |
▲7,293 |
合 計 |
5,882,663 |
|
|
▲489,174 |
銘柄 |
建玉金額 |
株式数 |
平均建値 |
現在株価 |
見込損益 |
スクウェア・エニックス【売建】 |
8,597,000 |
2,000 |
4,298.50 |
5,150.0 |
▲1,761,568 |
任天堂【売建】 |
15,399,000 |
400 |
38,497.50 |
47,170.0 |
▲3,538,304 |
合 計 |
23,996,000 |
|
|
▲5,299,872 |
「楽天」株が1,000円を割ったところで、買い増す。しかし、買付余力がなく200株のみ。
携帯電話事業への参入の他、ウォルマートとの提携、朝日火災海上保険の買収と
話題にはなっているが、経費拡大による経営圧迫が予想されたのか、株価は低迷したまま。
取り敢えずは、総務省の周波数割当が認定されるであろう3月末までの辛抱か。
世間を驚かせるニュースが出てくることを期待して待つ。
信用取引の証拠金をちょこちょこ引き出していたので、
「任天堂」と「スクエニ」株価が急上昇した時に、とうとう追証発生。
建玉の一部を損切りし、資金を振替ることでなんとか、追証を解消。
合わせて380万の損失。

会社を辞め、最早ニートの定義を外れ無職の範疇にいるアラフォー男子が、資産運用で生きていく!あらゆる投資方法に手を出しては失敗を繰り返しているものの、目指すは総資産1億円!!
※ 特定の金融商品を斡旋、推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。