2020年5月末日の資産運用状況
資産概要 円
資産 | 投資金額 | 評価金額 | 評価損益 | 前月投資金額差 |
株式投資(現物) | 2,081,195 | 1,890,000 | ▲191,195 | ▲445,800 |
ソーシャルレンディング | 863,085 | 拘束中 | 拘束中 | 0 |
仮想通貨 | 4,073,899 | 823,621 | ▲3,250,278 | 0 |
CFD・ETF | 178,430 | 237,892 | 59,462 | 65,764 |
預貯金 | 534,776 | 534,776 | ― | 379,619 |
合計 | 7,731,385 | 3,486,289 | ▲3,382,011 | ▲417 |
※ ソーシャルレンディングは、一部出資金拘束中
※ 時価評価額は、確認した瞬間にて算出
◆IPOで保有した「Chatwork」が価格急上昇し、売却。
コロナ禍の影響で、やっとビジネスチャットツールが売れた模様。
公募割れ初値1,480円から下がり続け、テレワーク向け商品にも拘らず3月下旬には600円台をつける。
しかし、予想外の実績だったようで、5月に1,600円つけるという訳が分からない動き。
半年以上塩漬けして、数万円の利益。
◆保有「米国VIブル・ベアETF」に再投資。

会社を辞め、最早ニートの定義を外れ無職の範疇にいるアラフォー男子が、資産運用で生きていく!あらゆる投資方法に手を出しては失敗を繰り返しているものの、目指すは総資産1億円!!
※ 特定の金融商品を斡旋、推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。