2020年12月末日の資産運用状況
資産概要 円
資産 | 投資金額 | 評価金額 | 評価損益 | 前月投資金額差 |
株式投資(現物) | 2,081,195 | 1,797,900 | ▲283,295 | 0 |
ソーシャルレンディング | 863,085 | 拘束中 | 拘束中 | 0 |
仮想通貨 | 3,056,774 | 786,947 | ▲2,269,827 | ▲1,017,125 |
CFD・ETF | 54,238 | 41,776 | ▲12,462 | ▲241 |
預貯金 | 1,794,282 | 1,794,282 | ― | 800,199 |
合計 | 7,849,574 | 4,420,905 | ▲2,565,584 | ▲217,167 |
※ ソーシャルレンディングは、一部出資金拘束中
※ 時価評価額は、確認した瞬間にて算出
◆「ソフトバンク」株の配当金により、合計約46,000円の入金
◆保有していた仮想通貨ETHにおいて、ようやく利益が出たため売却、約100,000円利確。
BTC相場は所謂「出川ショック」前の価格を更新したものの、アルトコインはまだまだの状況。
そのうえ、Ripple社を米国証券取引委員会が提訴するという報道でXRPは大暴落。
GMOコインがCMを打ち始めたが、仮想通貨・暗号資産の業界はまだまだ不安定のようだ。

会社を辞め、最早ニートの定義を外れ無職の範疇にいるアラフォー男子が、資産運用で生きていく!あらゆる投資方法に手を出しては失敗を繰り返しているものの、目指すは総資産1億円!!
※ 特定の金融商品を斡旋、推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。