仮想通貨取引所を2か所追加で口座開設した。
「QUOINEX」にてICOが行われるとネット記事を見て手続きした。
しかし、その情報を知ったのがトークンセール開始直前であり、
開設で来たのは、セール終了10時間後だった。
トークン自体販売が始まり、価格が上がっているとの噂もあるので、
後追いで購入すべきかどうか、悩みどころだが、
今後の動きがあってからにしようかと今のところ思っている。
「GMOコイン」の仮想通貨FXに手を出してみる。
レバレッジ25倍まででき、追証がないとのこと。
逆に言えば、即座にロスカットされるとも受け取れるが、
物の試しに、5万円を投入。
ビットコイン/円のスプレッドは300円と、業界では安いとの噂であったが、
実際に試してみると、値動きの少ない時は300円だが、
値動きが激しくなると、1,500円、2,500円、5,000円と急に開く。
(5,000円までは見たが、その上があるのかもしれない・・・。)
その為、エントリーや決済するクリックを押す一瞬にスプレッドが開き、
不利な値段で入ったり、含み益が損失確定したりという事が度々あった。
11月15日に5万円投入し、スタート。
1日当たり、1,000~5,000円の利益が出ており、
始めの10日で資金が7万3千円になる。
しかし、その後3日でロスカット連発し、計5万円の損失。
月末までの2日で数千円取り返すが、結局元金を2万5千減らす。
保有通貨を利確した時点で、FXからは撤退することにした。
法定通貨でも仮想通貨でもFXは上手く使いこなせなかった。

会社を辞め、最早ニートの定義を外れ無職の範疇にいるアラフォー男子が、資産運用で生きていく!あらゆる投資方法に手を出しては失敗を繰り返しているものの、目指すは総資産1億円!!
※ 特定の金融商品を斡旋、推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。