​ ​
積み立て

ステマ表示

本ページはプロモーションが含まれています

投資信託

レバレッジ型の投資信託に手を出す

投稿日:

1月、米国株に着手すると同時に、米国株の投資信託にも手を出す。

大和証券かどっかで見た「ツミレバ」なる言葉に惹かれ、レバレッジ型投信に興味を持つ。

レバレッジを使ったファンドの積立投資のことのようだが、米国株に手を出したついで感覚で購入。

 

 

◆大和アセットマネジメントの「iFree レバレッジ NASDAQ100」を3万円分。

米国NASDAQ100の値動きの2倍程度を目指しているファンド。

値上がりによるメリットも、下落によるデメリットも2倍になるようだが、横ばい状態だとマイナスになって行くっぽい。

市場が上昇し続けないと厳しそうなファンドか。

価格はすでに30,000円近く、買った途端、下落する未来が見えたものの、買わなければ値が上がり、買えば下がる運命を背負っているので、まずは購入。

注文後2日経って約定したのだが、設定来高値の29,597円にて10,136口購入。

その後は、予定通りの値下がり。

 

 

◆大和アセットマネジメントの「iFree レバレッジ FANG+」を3万円分。

NYSE FANG+指数の値動きの2倍程度を目指しているファンド。

Facebook、Amazon、Netflix、Google と Apple、Alibaba、Baidu、NVIDIA、Tesla、Twitter の10社に等金額投資した構成での指数。

巨大IT企業への独禁法問題や中国企業への圧力などの影響で、1社でもこけたら危険な状態になりそうな気はする。

NASDAQ100でもFANG+でも同じ銘柄が構成されているので、死ぬときは一緒か。

上記ファンドと同時に購入し、こちらも設定来高値の16,988円、17,659口となる。

その後は、こちらも予定通りの値下がり。

 

 

 

定期積立設定はしていないが、月1程度には買い増しして行きたい。

 

 

ダブルレクタングル12

スポンサードリンク

楽天市場

-投資信託

Copyright© 脱サラニートの投資日誌 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.