2023年4月末日の資産運用状況
資産概要 円
資産 | 投資金額 | 評価金額 | 評価損益 | 前月投資金額差 |
日本株式(現物) | 442,250 | 360,300 | ▲81,950 | 0 |
米国株式(現物) | 0 | 0 | 0 | 0 |
投資信託 | 1,917,671 | 1,457,924 | ▲459,747 | 35,261 |
ソーシャルレンディング | 779,882 | 拘束中 | 拘束中 | 0 |
暗号資産 | 2,775,414 | 701,148 | ▲2,074,266 | 0 |
CFD | 207,211 | 214,167 | 6,956 | 207,211 |
預貯金 | 956,797 | 956,797 | ― | ▲276,925 |
合計 | 7,079,225 | 3,690,336 | ▲2,609,007 | ▲34,453 |
※ ソーシャルレンディングは、一部出資金拘束中
※ 時価評価額は、確認した瞬間にて算出
◆IPOは3月末に当選し、4月上場した「トランザクション・メディア・ネットワークス」を初値売りし約36,000円利確。
その他は、補欠2本→落選、当選1本→IPO中止。
◆昨年特定口座保有した投資信託を一部売却し、NISA口座で買い増す。
◆自動売買システム「QUOREA CFD」を稼働させた。
取り敢えず20万円を投入し、4月分で証券会社手数料控除後7,200円のプラス。
しかし、QUOREA月額基本料金2,980円と売買手数料を引くと約3,500円。
更に税金20%を引けば、2,800円程度。
しばらく稼働させ、様子見を見る。

会社を辞め、最早ニートの定義を外れ無職の範疇にいるアラフォー男子が、資産運用で生きていく!あらゆる投資方法に手を出しては失敗を繰り返しているものの、目指すは総資産1億円!!
※ 特定の金融商品を斡旋、推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。