自動売買システムの「QUOREA」にて、CFD取引を始めた。
「QUOREA」は証券会社口座と連携させ、自動売買ロボットにトレードさせるサービス。
CFDの他に、FXとBTCの売買が可能。
現在、岡三オンライン証券を利用して、CFDのみ稼働させている。
費用は証券会社での売買手数料と、QUOREAの月間基本利用料2,980円と売買代金の0.03%が必要。
また、QUOREA費用はクレジットカードで引き落とされる為、損益管理に注意が必要。
4月10日にAI判定で90点のロボットを2体選び、20万円を投入し稼働させる。
10日経っても一向に売買しなかったので、QUOREAが選んだ「特選ポートフォリオ」を1組追加する。
「特選ポートフォリオ」は、QUOREAが選んだ3体のロボットの組み合わせである。
合計5体のロボットを稼働させる。
4月23日よりNASDAQの買いが始動したが、数日で損切り連発。
しかし、月末に向かうと相場が変わり利益をあげた。
4月10日〜5月10日までの1か月間の実績は、以下の表のとおり。
QUOREA売買実績 円
2023年 | 売買損益額 | 証券手数料 | QUOREA基本料 | 売買手数料 | 月間損益実績 |
4月10日〜 | 7,631 | 600 | 2,980 | 666 | 3,385 |
5月10日まで | 11,210 | 540 | 2,980 | 1,065 | 6,625 |
合計 | 18,841 | 1,140 | 5,960 | 1,731 | 10,010 |
※ 金利・配当相当額は、売買損益額に含む。
※ 利益は、税引前の実績
累計10,000円のプラスだが、税金を引くと約8,000円。
過去自動売買を使った際は、最初ちょろちょろ勝った後、大きく負け退場するパターンが2度。
同じパターンにならないよう、注意深く様子を見る。

会社を辞め、最早ニートの定義を外れ無職の範疇にいるアラフォー男子が、資産運用で生きていく!あらゆる投資方法に手を出しては失敗を繰り返しているものの、目指すは総資産1億円!!
※ 特定の金融商品を斡旋、推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。